今日の天気は晴れ
とても良い天気だったので、紅葉の写真を撮りに出かけました
出かけた場所は鳥取東部の山沿いの智頭町の芦津という所に行って来ました。
紅葉情報によると紅葉の見ごろとなっていたのですが、もう少し先のほうが
よかった感じでした
車をはしらせていたら、古い民家の家で紅葉を見ながら食事したり、山菜などを
売っていたりしてた所があって、とても景色が綺麗だったので写真を撮ってみました

でも、山沿いとあってカメラのシャッターがなかなかきれない
今日始めて三脚をつけての撮影をしました

あまり真っ赤な紅葉は撮れなかったのですが、雰囲気のある写真が撮れたので
ブログに載せたいと思います
コメント
一番最後の写真が好きです
がんばってください
投稿: ピッピ | 2009年11月 1日 (日) 00時50分
もみじが映えますね。
とても古い民家ですが、ここは観光用に
中が見学できるのでしょうか。
のんびりとのどかな雰囲気が漂ってきますね(*^_^*)
ん?山菜?このあたりは山菜がとれるんでしょうか?
投稿: さくら | 2009年11月 1日 (日) 02時00分
ピッピさんへ



コメントありがとうございます
僕も一番下の写真が気に入っています
もっともっと良い写真が撮りたいなと思います。
お互い頑張っていきましょうね
投稿: しゅう | 2009年11月 1日 (日) 23時09分
さくらさんへ



コメントありがとうございます
始めて行ったので詳しくはないのですが、観光用な感じがしました。
この辺りは山沿いなので山で取れるものを売ったり
してましたよ。
県外から沢山の人が来られたりしてました
北海道は雪と聞きました。
体調には気をつけて下さいね
投稿: しゅう | 2009年11月 1日 (日) 23時14分
お久しぶりです。芦津に行かれたのですか。
智頭町自体がそうですが、かなり自然が豊富なところじゃないですか。
ちなみに県内で密かに人気の紅葉スポットに、江府町の鍵掛峠もありますよ。
画像で見たのですが、紅葉に限らず、年中ダイナミックな景色を拝むことができるようです。
投稿: シアン | 2009年11月 2日 (月) 07時22分
シアンさんへ



コメントありがとうございます
お久しぶりです。元気でしたか?
智頭町の紅葉は始めて見に行ったのですが、1週間ぐらい
紅葉は早かったような気がします。
江府町ですか、あまり西部の方は知らないので行って見たいです
他の景色とかいろんな写真を撮ってみたいですね
投稿: しゅう | 2009年11月 2日 (月) 20時38分