昨日の続き・・・。
今日の天気は昨日と同じく快晴です
今日は家でゆっくりの一日になりそうです
昨日の続きなのですが、湯梨浜町の燕趙園に行った後に次は北栄町に
行きました
北栄町といえば、地元の人しかあまり知らないのですが、「名探偵コナン」の
作者の青山剛昌さんのふるさとで、コナンで町おこしをされてます。
境港市のようにゲゲゲの鬼太郎で町おこしをして有名ではないのですが、
コナンの像とか青山剛昌ふるさと館などがあるみたいです。
気になったのが、青山剛昌ふるさと館の前にあった、黄色い車。
これは何の車??と思いつつ、説明の看板を見てみると名探偵コナンに
でてくる阿笠博士の愛車だそうです。本物に近づけるために青山剛昌さんの
お父さんが作られたそうです。
その後近くにあって行ったのが、コナン大橋。
コナンの像やキャラクターの像などがありました。
その時撮った写真をブログに載せたいと思います
| 固定リンク
コメント
そういえば、17日に郵便事業会社から「名探偵コナン」切手が全国一斉発売となり、青山剛昌ふるさと館でこれの発売記念イベントが行われた、とニュースでやっていました(*^_^*)
面白そうですね♪
今映画館でもやっていますが、館内ではコナンの雑貨やDVDとか色々販売されているんでしょうね。
実は、さくらよりさくらの母がコナンファンなんです(^-^;)
別に小物を集めたりしませんが、映画やDVDを面白いと言って見ています。
コナン大橋を渡ってみたいですね♪
投稿: さくら | 2009年4月20日 (月) 14時51分
さくらさんへ


コメントありがとうございます
そうですか。ニュースで言っていたのですか?
知りませんでした
青山剛昌ふるさと館には入らなかったのですが、いろんなグッズを
売っているみたいですよ。
ここにしか売っていないのもあると聞いたことがあります。
アニメは僕も好きで見ています。
面白いですよね
投稿: しゅう | 2009年4月20日 (月) 20時29分